=encoding euc-jp =head1 名前 VCS::Lite::Delta - VCS::Lite differences =head1 概要 use VCS::Lite; # diff my $lit = VCS::Lite->new('/home/me/foo1.txt'); my $lit2 = VCS::Lite->new('/home/me/foo2.txt'); my $difftxt = $lit->delta($lit2)->diff; print OUTFILE $difftxt; # patch my $delt = VCS::Lite::Delta->new('/home/me/patch.diff'); my $lit3 = $lit->patch($delt); print OUTFILE $lit3->text; # merge my $lit4 = $lit->merge($lit->delta($lit2),$lit->delta($lit3)); print OUTFILE $lit4->text; =head1 説明 This module provides a Delta class for the differencing functionalit OF VCS::LITE このモジュールは、VCS::LITE の 差分機能のための Delta クラスを提供します。 =head2 new VCS::Lite::Delta の基礎となるオブジェクトは、Algorithm::Diff によって返される ような差分のチャンクの配列です。 コンストラクタは、下記のような形を取ります: my $delt = VCS::Lite::Delta->new( '/my/file.diff',$sep); # ファイル名 my $delt = VCS::Lite::Delta->new( \*FILE,$sep); # ファイルハンドル my $delt = VCS::Lite::Delta->new( \$string,$sep); # スカラリファレンスとして文字列 my $delt = VCS::Lite::Delta->new( \@foo, $id1, $id2) # 配列リファレンス ここの、$sep は、正規表現で、文字列をトークンに分割するものです。 デフォルトでは、自然の Perl のメカニズムの $/ です。 (これは、ファイルから読まないときにエミュレートされます)。 =head2 diff print OUTFILE $delt->diff これは、標準的な diff のフォーマットを返します。例: 4c4 < Now wherefore stopp'st thou me? --- > Now wherefore stoppest thou me? =head1 COPYRIGHT Copyright (c) Ivor Williams, 2003 =head1 LICENCE (原文まま) You may use, modify and distribute this module under the same terms as Perl itself. =head1 SEE ALSO L.